【エアーズロックリゾート】バックパックパイオニアロッジにある「PioneerBBQ」でカンガルー肉(ルーミート)とサラダバーを食べ尽くそう【オーストラリア旅行のグルメ】

グルメ

ヘリノックス (Helinox) サンセットチェア コーヒー

created by Rinker
ヘリノックス(Helinox Home,Deco & Beach)
¥21,780 (2025/01/05 17:52:42時点 Amazon調べ-詳細)

大人気の軽量アウトドアチェア

ヘリノックス (Helinox) カップホルダー 収納袋付き

created by Rinker
Helinox
¥3,960 (2025/01/05 17:32:50時点 Amazon調べ-詳細)

椅子の横に付けれるので飲み物を手元にキープすることが出来る便利アイテム!

ランタン會 ランタンケース25 八号帆布 日本製 (カーキロゴ有り)

created by Rinker
ランタン會
¥2,493 (2025/01/05 17:33:29時点 Amazon調べ-詳細)

ランタンを保護しつつおしゃれな雰囲気を出すことが出来ます!

1/2 Oz Oil Bottle ハーフオンスオイルボトル (オリーブドラブ)

ランタン用のオイルや料理用油を入れるのにぴったりなボトルです

ソト(SOTO) フィールドチャッカー ST-Y450

created by Rinker
ソト(SOTO)
¥2,693 (2025/01/05 17:34:15時点 Amazon調べ-詳細)

これがあるだけで火おこしがめちゃくちゃ楽になるので一つは持っておきましょう

アウトバックパイオニアロッジにあるBBQレストラン

先日、アウトバックパイオニアロッジについてご紹介しました。

今回は、その施設内にあるBBQレストランをご紹介しようと思います。

レポート

外観

レストランはアウトバッグパイオニアロッジ内の屋外レストランスペースにあります。

観光客で賑やかですが、テーブルはかなり多めに用意されているので座れないということはないでしょう。

注文

では、早速注文していきましょう。
受付で注文して自分で鉄板で焼くスタイルです。

肉の種類は多いですが、ガイドさんに教えてもらったカンガルー肉とワニ肉のOutbback Packというものがオススメとのことなのでそちらを注文です。

カンガルー肉とワニ肉とバケットのセットですね。
また、こちらのパックにはサラダバーがついているので、かなりお得です♪


Outback Pack30

うまそう。。。!

調理

では、実際に焼いていきましょう!

鉄板は空いているところは自由に使って問題ありません。
油は鉄板にひいてあり、常に熱々なのですぐ焼けます。

お好みの焼き具合で♪

カンガルーの肉は、ルーミートと言い赤身なのでレアでも楽しめるらしいのですが、知らなかった筆者は不安だったのでガッツリ焼いてしまいました。笑

実食

お水はバーカウンターでセルフサービスで用意されています。

また、調味料やソースも数種類用意されているので安心してください。

お腹もペコペコだったので早速食べて行きましょう!

ルーミートは赤身なので食感は牛肉に近く、臭みもありません。
かなり食べやすいです♪

ワニ肉は鶏肉のようなパサパサした食感です。
こちらも臭みはないので気にならずに美味しく食べれます♪

サラダバーには、様々なメニューがありOutback Packならおかわり自由の食べ放題です。

サフランライス?のライスサラダがとても美味しかったです!

初めてのルーミートや様々なサラダを楽しみながら、お腹いっぱいになるほど食べてしまいました。

終わりに

日本では滅多に食べる事が出来ないカンガルー肉を楽しめるBBQでした。

サラダバーも美味しいので、是非足を運んでみてください♪