【手ぶらで便利】カラビナ ペットボトル ドリンク ホルダー 5個 セット
両手がフリーになるので猫を両手でモフれちゃう!
ヘリノックス (Helinox) サンセットチェア コーヒー
大人気の軽量アウトドアチェア
Goal Zero USB充電式LEDミニランタン 防水 懐中電灯付
一つは持っておくべき売り切れ続出の大人気小型LEDランタン
1/2 Oz Oil Bottle ハーフオンスオイルボトル (オリーブドラブ)
ランタン用のオイルや料理用油を入れるのにぴったりなボトルです
ガソリン缶型ステンレス鋼アルコール燃料ボトル
ガソリン容器型のおしゃれなランタン用オイル入れです
目次
初の宮古島旅行最終日
連日投稿してきた初めての宮古島旅行with雨も今日で最終日です!
最終日くらいは晴れてくれ・・・!という願いは叶ったのか?!
それではレポートにまとめていきます!
レポート
今日の天気

願いは届きませんでした。(絶望)
やむおえず今回も雨の日プランに変更ですorz
宮古島海中公園
まずは宮古島の北にある宮古島海中公園へ向かいます。
こちらも雨の際の宮古島おすすめスポットとして有名ですね♪
海中を歩きながら観察出来るので天気に左右されずに魚たちを見ることが出来ます。
運が良いとサメやウミガメ、ウミヘビが見れます!
筆者はウミヘビを見ることが出来ました♪
てんとむし
宮古島の綺麗な魚たちを見てたらお腹空いたので、ランチタイムです。
タコライスが無性に食べたい気分だったので、てんとむしのタコライスを食べてきました。
こちらのお店、もちろんタコライスが美味しいというのもあるのですが、オーナー夫妻の雰囲気がとても良いためめちゃくちゃオススメです!!!
ブルーシール 宮古島店
フライトまでの時間がとても微妙に余っていたので、宮古島をバイクでプラプラしていたところ沖縄発の有名なアイス屋さんを見つけたので、食後のデザートとして寄ってみました。
本島でいう31アイスクリーム並みに知名度と人気があります。
真夏の暑い宮古島で食べると別格に美味しいので気になる方はぜひ♪
空港へ
フライトの時間が迫ってきたのでバイクを返却し、宮古空港へ向かいます。

チェックインを済ませ、お土産を物色。





まもるくんゴリ押しですね!!
そしてこちらを購入。



可愛い!美味しい!!
早めの夜食
お土産を物色しても時間が余ったので、空港内の食堂で夜食を食べることにしました。


店内はかなり広めです。

カレー・そうきそばセットを注文!



うまそうじゃねぇか・・・!
フライトに向けた腹ごしらえ完了です。

グッバイ宮古島
フライトの時間が来たので搭乗しましょう。


雨だったけど雨なりに宮古島を満喫出来たので名残惜しい。。。
終わりに
グッバイ宮古島
そんなこんなで終始雨だった初めての宮古島旅行。
天気ばっかりは当日にならないとどうしようもないので、そこを受け入れて雨の日プランに冷静に切り替えるのも旅の醍醐味ですね。
必ず晴れの宮古島にリベンジしに来ます!!!
