【最新機種】GoPro hero11 Black
最新機種でVlogの思い出を撮影しよう!
【手ぶらで便利】カラビナ ペットボトル ドリンク ホルダー 5個 セット
両手がフリーになるので猫を両手でモフれちゃう!
1/2 Oz Oil Bottle ハーフオンスオイルボトル (オリーブドラブ)
ランタン用のオイルや料理用油を入れるのにぴったりなボトルです
ユニフレーム UNIFLAME 焚き火テーブル
軽量で頑丈などのキャンプシーンでも使える万能テーブル
ソト(SOTO) フィールドチャッカー ST-Y450
これがあるだけで火おこしがめちゃくちゃ楽になるので一つは持っておきましょう
目次
念願の生YUKIに会ってきた
筆者はJUDY AND MARYドンピシャ世代なので昔からYUKIが大好きでした。
歌もうまいし、可愛いし最強ですよね!
そして、遂に心優しい友人のおかげで初コンサートに行ってきました!
もちろん、会場内は撮影禁止なので可能な範囲でレポートにまとめてみようと思います♪
レポート
会場到着
今回の会場は東京国際フォーラムなので有楽町に行ってきました!


いろいろ会場はありますが、YUKIのコンサート会場はAホールです。

シャキーン!!!

会場に入ると、お祝い花がありました。







木村カエラさんからもあります!!!
色鮮やかで綺麗ですね♪
会場内はもちろん撮影禁止なので気をつけましょう!

物販タイム
コンサートの入場は17時30分からですが、物販は15時からだったので先に物販の列に並びました。

すごい人。。。!
物販は定番のタオルやTシャツ、ステッカーから、オリジナルの貯金箱やクッションなど色々ありました。

筆者もクッションを買ったのですが、結構大きいためライブが終わった後に引き取りにこれるシステムでした。
荷物にならないような配慮がすごく助かりますね。

しばしの休息
物販も思っていたより早く購入出来たので、会場の周りで時間つぶしです。
地下にはカフェやレストラン、相田みつを美術館もあるので時間つぶしには困りませんでした♪




時は満ちた
さて、そんなこんなで遂に開場のお時間です!
それでは、行ってきます♪

戦利品
Neil Relax(クッション)
Neilくんのクッションです。
前回のゆきんこクッションに続き安定の可愛さです♪


かなり手触りがよくクオリティが高いです!

TRAVELING(ステッカーセット)
こちらはオリジナルステッカーです。
パソコンや車、机など好きなところに貼っちゃいましょう♪

Vagabond(オリジナルタオル)
こちらも今回のコンサートのオリジナルタオルです。
コンサート参戦のお土産にタオルは定番ですよね♪

ピクチケ
今回のコンサートのピクチャーチケットです。
ゆきんことNeilくんが可愛いですね♪

銀テープ
コンサート終盤で発射された銀テープです。
席が1階の前列だったので奇跡的にキャッチする事が出来ました・・・!


オススメのYUKI関連商品
forme (初回生産限定盤) (DVD付)
すてきな15才(初回生産限定盤)
JUDY AND MARY The Great Escape
JUDY AND MARY WARP TOUR FINAL DVD
終わりに
初めての生YUKIはとても可愛くて、そして歌声はパワフルで感激しました。
やはり、ライブに行くと普段味わえない感情を味わう事が出来るので皆さんも是非好きなアーティストのコンサートやライブに足を運んでみてください♪