【誰もが夢見た丼ぶり飯】カップニュードルミュージアムで謎肉丼が数量限定で販売されてたので食べてみた
Anker PowerCor
旅行には必須の大容量モバイルバッテリー!
ピコグリル 398 正規販売店商品
最強の小型軽量焚き火台!
1/2 Oz Oil Bottle ハーフオンスオイルボトル (オリーブドラブ)
ランタン用のオイルや料理用油を入れるのにぴったりなボトルです
ガソリン缶型ステンレス鋼アルコール燃料ボトル
ガソリン容器型のおしゃれなランタン用オイル入れです
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー メタルキング
みんな大好きメタルキング!解く大経験値を手元においておけば幸せになれます
みんな大好き謎肉
さぁ、二日連続で謎肉がテーマの記事を書かせてもらいますよ!笑/p>
昨日は、要潤さんが暴走した結果生まれた、謎肉直売所での買い物からカップヌードルミュージアムのレポートを記事にてご紹介しました。
今回は、その際にカップヌードルミュージアム内のNOODLES BAZAARで見つけた、謎肉丼を実際に食べてみたのでご紹介致します♪
謎肉は味が濃く、さらにお肉の塊なので誰もが思ったであろうご飯にのせたらうまいだろうな〜、というロマンを実現した料理となります。
もう楽しみで仕方ないです!笑
お店情報
入店
外観
お店の名前からもわかる通り、テーマは世界中の麺料理を集めているお店のようですね。
内観
館内は東南アジア風になっています。
注文
さて、謎肉丼は数量限定とのことなので素早く購入です。
食券形式なのでポチッ。
300円は安い!
屋台風のお店のお姉さんに食券を渡しましょう。
いい味が出ていますね!
湯通しされている謎肉を盛り付け、ネギを添えて出来上がり!
実食
これが誰もが夢にまで見たであろう、謎肉丼です!!
うまそう!
ネギがいいアクセントになっていますね♪
これで300円はとても安いと思います。
謎肉にもあのおなじみの濃い味が染み込んでいてご飯が進みますね。
おかわりしたい気持ちを抑えつつ完食です!
終わりに
とても安く、おやつ代わりに食べれる量だったので足を運んだ際には是非一度は食べてみてはいかがでしょうか♪
筆者は謎肉直売所で買った謎肉があるので、家で謎肉丼を再現してみようと思います♪笑