【座り心地快適かつコンパクト】Helinoxのソロキャンプ向けチェア「チェアツーホーム」のクオリティにびっくりした件【ロッキング機能付き】
Anker PowerCor
旅行には必須の大容量モバイルバッテリー!
【最新機種】GoPro hero11 Black
最新機種でVlogの思い出を撮影しよう!
Goal Zero USB充電式LEDミニランタン 防水 懐中電灯付
一つは持っておくべき売り切れ続出の大人気小型LEDランタン
ヨシカワ ホットサンドメーカー 焼き目がサクサク シングル フッ素加工
ソロキャンプからファミリーキャンプまで使える万能クッカー
ユニフレーム UNIFLAME 焚き火テーブル
軽量で頑丈などのキャンプシーンでも使える万能テーブル
オススメの多機能チェア
キャンプをする際に、長時間腰をかけることになるチェアはとても大事なギアです。
身体に合わないチェアだと、疲れが取れずに楽しいキャンプが苦痛な時間になってしまう可能性もあります。
そこで今回は人気メーカーHelinoxのチェアツーホームを購入してみましたのでご紹介しようと思います。
こちらは首まで背もたれがあるため全身を包み込んでくれます。
また、お尻部分も深くフィットするような方達になっているので、長時間座っても疲れることはありませんでした♪
組み立て方法もとても簡単で収納時はとてもコンパクトになります♪
ヘリノックスのチェアはどれも人気の高いものがあるので、自分のキャンプスタイルに合わせて選んでみると良いでしょう♪
また、オプション品も多数あります♪
開封の儀
外観
チェアツーホームはこちらとなります。
収納カバーの記事も厚手でオシャレな感じです♪
組み立て方法や収納方法は取扱説明書に記載されているので、困ることはないでしょう。
内観
パーツは以下となります。
- 折りたたみ式脚
- シート
シートはかなり丈夫な素材となっており、お尻部分はより厚手となっています。
折りたたみ式脚はこんな感じです。
全てのパーツがゴムひもで繋がっているのでバラける事は無く、ストレスがたまらない親切設計になっています♪笑
組み立て方法
組み立て方法はとても簡単で、シートの背もたれ部分とお尻部分のポケットに折りたたみ式足をそれぞれ差し込むだけで完成です。
178cmの筆者でも問題なく全体重を預ける事が出来るので快適です♪
収納方法
収納する際にはこんな感じで折りたたみ式足をシートで包む事で問題なく収納ケースに入れる事が出来ます。
また、今回はチェアツーホームに取り付ける事でロッキング機能を実現する事が出来るロッキングフットも購入してみました!
終わりに
以上のようにデザイン性から利便性までかなりクオリティの高いキャンプチェアでした!
気になっている方は是非購入してみてください♪