【雨の日でも海中散歩】いろんな魚が見れる「宮古島海中公園」で海底観察をしよう【おすすめ観光スポット】
[ノースフェイス] THE NORTH FACE メンズ アウター マウンテンライトジャケット
防水暴風で耐久性抜群なので旅行で大活躍です!
【手ぶらで便利】カラビナ ペットボトル ドリンク ホルダー 5個 セット
両手がフリーになるので猫を両手でモフれちゃう!
ピコグリル 398 正規販売店商品
最強の小型軽量焚き火台!
1/2 Oz Oil Bottle ハーフオンスオイルボトル (オリーブドラブ)
ランタン用のオイルや料理用油を入れるのにぴったりなボトルです
ステンレススチール製 ヒップフラスク チューブ型
チューブ型のおしゃれなランタン用オイル入れです
海の中を観察出来る海中公園
宮古島といえば、綺麗な海があるのでシュノーケリングやダイビングが有名ですよね。
しかし、雨の日や泳げなかったりで海に入れずに体験する事が出来ない場合もあります。
そんな時は、宮古島海中公園の海中観察施設に行くと良いでしょう。
これは24個の透明アクリルパネル越しに、宮古島の海の中を歩きながら観察出来る施設となっています。
熱帯魚やウミガメ、サメやウミヘビなど多くの海の生き物を観察する事が出来ます。
お店情報
基本情報
店名 | 宮古島海中公園 |
---|---|
カテゴリ | 自然/公園/海 |
住所 | 〒906-0002 沖縄県宮古島市平良字狩俣2511-1 |
電話番号 | 0980-74-6335 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 10:00 – 18:00 (受付時間は17:30まで) |
アクセス
/div>
レポート
外観
目印はこの看板です。
駐車場はかなり広めです。
駐車場横の道を進んでいく事で宮古島海中公園に到着です。
内観
入り口には施設の案内看板があります。
宮古まもる君と一緒にプリクラを撮れる世界で唯一のプリクラ機があります。
熱帯魚もお出迎えしてくれます。
ちんあなご可愛い!!!
宮古まもる君が溺死水中の中も監視してくれています!!!
お土産コーナーには様々なグッズがあるので、帰り際に色々お土産物色するのは良いかもしれませんね♪
それでは海中公園への入場券を購入しましょう。
海中公園
受付から一旦に出ます。
晴れていれば綺麗なエメラルドブルーの海が拝める事でしょう・・・!orz
それでは海中への階段を降りていきましょう。
階段を下り切ると、海中公園で見る事が出来る魚が紹介されています。
今日は雨だったので透明度は低かったです。
海の危険生物の紹介もあります。
海中公園内はこのようになっており、様々な角度から魚を見る事が出来ます。
アクリル板は12センチの厚みがあるので割れる心配はありません♪
また、BINGOチャレンジのためのカードが用意されています。
魚に関したクイズもたくさんあるので、挑戦してみてください♪
レストラン
施設内にはレストランも併設されています。
今回は行く事が出来ませんでしたが、タコライスや宮古牛すじカレーなどもあるので、こちらでお昼ご飯を食べるのも良いかもしれませんね♪
終わりに
歩いて宮古島の海中を観察出来る面白い施設となっています。
雨の日のスポットとしてもオススメですが、快晴の日は透明度がさらに高くなるので晴れてる日も足を運んでみてはいかがでしょうか♪