【ドラクエコラボローソン】大阪にある「日本橋なんさん通り店」はドラクエ愛の溢れるお店だった【場所と内装まとめ】

ピコグリル 398 正規販売店商品

created by Rinker
PICOGRILL
¥15,000 (2025/01/05 17:33:28時点 Amazon調べ-詳細)

最強の小型軽量焚き火台!

ヘリノックス (Helinox) カップホルダー 収納袋付き

created by Rinker
Helinox
¥3,960 (2025/01/05 17:32:50時点 Amazon調べ-詳細)

椅子の横に付けれるので飲み物を手元にキープすることが出来る便利アイテム!

ガソリン缶型ステンレス鋼アルコール燃料ボトル

ガソリン容器型のおしゃれなランタン用オイル入れです

アウトドアスパイス 「ほりにし」

created by Rinker
アウトドアスパイス ほりにし
¥1,900 (2025/01/05 17:52:43時点 Amazon調べ-詳細)

キャンプから普段まで使えるこれさえかければ全てがおいしくなる調味料

ソト(SOTO) フィールドチャッカー ST-Y450

created by Rinker
ソト(SOTO)
¥2,693 (2025/01/05 17:34:15時点 Amazon調べ-詳細)

これがあるだけで火おこしがめちゃくちゃ楽になるので一つは持っておきましょう

目次

大阪のドラクエコラボローソン

重度なドラクエフリークの筆者は、以前東京秋葉原にあるドラクエコラボローソンについてご紹介する記事をあげました。

今回は、大阪に存在するもう一つのドラクエコラボローソンに行ってきましたのでそちらをご紹介しようと思います。

アクセス

レポート

外観

コラボローソンの外観はこんな感じです。

この時はドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島が発売されるタイミングだったので、ビルダーズ仕様となっていました!

フラッグ可愛い!

それでは入店してみましょう。

内観

こちらも例の如く入店時にルーラの効果音が流れます♪

トイレの前には旅の扉があります。

ATMやコピー機、チケット発券機の足元にもあります。

一つだけ毒の沼がありますが、見なかった事にしておきましょう。笑

レジの待機列には自動床が。

一度並んだら後戻り出来ないので覚悟を決めましょう。

そしてまさかの不可避な毒の沼。

無慈悲です。笑

ドラクエグッズ

店内にはドラゴンクエストグッズの特設販売エリアが用意されています。

秋葉原店にもあったおまもりプレートもあります。

何点か購入したので後ほど戦利品をご紹介します。

まもののむれが現れた

そして、店内には多くのドラクエのモンスターが隠れています。

筆者が見つけたモンスターをご紹介していこうと思います。

シャドー
しびれくらげ
ダイオウイカ
モーモン
スライムナイト
ドラキーマ
フロッガー
ランタンこぞう
つららスライム
ブリザード
マネマネ
ミミック
ドラキー
スカイドラゴン
ホイミスライム
さまようよろい
ガスト
スライムベホマズン
いたずらもぐら
ヨッチ
どろにんぎょう
オーク
スライムベス
スライム
バブルスライム
うごくせきぞう
マリンスライム
スライムつむり
キメラ
おおきづち
ベホマスライム
ボストロール
いっかくうさぎ
はぐれメタル
リリパット
ミニデーモン
アークデーモン
マンドラ
ばくだんいわ
ゴースト
メイジドラキー
タコメット
おどるほうせき
メタルスライム
キラーマシン
おばけキノコ

戦利品

スマイルスライム クリアポーチ

星のドラゴンクエスト ミニタオル 死んでしまうとはなさけない・・・

終わりに

以上のように、東京秋葉原のドラクエローソンに負けないくらいドラクエ愛に満ちたコラボとなっています。

大阪にお越しの際は、是非足を運んでみてください♪