【美味しいカレー】沖縄県那覇市にある「カフェ沖縄式」の泡盛を使ったカレーがオススメ【古酒(琉球)カレー】

ねこじゃすり

created by Rinker
PEPPY(ペピイ)
¥3,850 (2025/01/05 17:32:50時点 Amazon調べ-詳細)

猫を魅了する魔法の装備品!

【手ぶらで便利】カラビナ ペットボトル ドリンク ホルダー 5個 セット

両手がフリーになるので猫を両手でモフれちゃう!

ヘリノックス (Helinox) カップホルダー 収納袋付き

created by Rinker
Helinox
¥3,960 (2025/01/05 17:32:50時点 Amazon調べ-詳細)

椅子の横に付けれるので飲み物を手元にキープすることが出来る便利アイテム!

ヨシカワ ホットサンドメーカー 焼き目がサクサク シングル フッ素加工

ソロキャンプからファミリーキャンプまで使える万能クッカー

ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー メタルキング

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥3,940 (2025/01/05 17:40:12時点 Amazon調べ-詳細)

みんな大好きメタルキング!解く大経験値を手元においておけば幸せになれます

古酒カレーを使った名物古酒カレー

皆さん、沖縄といえば何を思い浮かべますか?

綺麗な海や海ぶどう、さとうきびやソーキソバが浮かぶと思います。

そしてお酒好きの人なら泡盛も出てきますよね。

そして、那覇にはそんな沖縄の地酒「泡盛」を使ったカレーがあるらしいです!

今回は実際に足を運んで古酒カレーを食べてきましたのでご紹介致します♪

極上のまろやかさ『古酒カレー』

沖縄の文化を取り込み、沖縄名物となるようなこれまでにないカレーを作ろう、そう決心したのは今から二十年前。そして試行錯誤の結果うまれたのがこの古酒カレーです。ヒントとなったのは泡盛の古酒。時間をかけて寝かせることで酒が熟成してまろやかな味わいになるように、スパイスも泡盛で練り込み、一定期間寝かせることで、驚くほどまろやかな味わいに変化するのです。このスパイスを使って作ったカレーも、当然これまでにないマイルドな味わいのカレーとなります。ルーには小麦粉は一切入っておらず、とろみは玉ねぎとトマトだけで出しています。泡盛のアルコール分は煮込みの過程で蒸発しておりますので、お年寄りにもお子様にも安心してオススメできます。カフェ沖縄式&琉球珈琲館

お店情報

公式サイト

原料で体を癒やし、盛り付けで心を癒やし、味わいで魂を癒やす。
究極の癒やしとしての珈琲がここにある…。カフェ沖縄式&琉球珈琲館

基本情報

店名 カフェ沖縄式
カテゴリ カフェ/コーヒー専門店/カレーライス
住所 沖縄県那覇市久米2-31-11
最寄駅 ゆいレール「県庁前駅」から徒歩9分
電話番号 098-860-67004
定休日 不定休
営業時間 11:00~22:00(日曜営業)

アクセス

お店はゆいレール「県庁前駅」から徒歩9分ほどの場所にあります。

食べログ情報

関連ランキング:カフェ | 県庁前駅旭橋駅美栄橋駅

レポート

外観

今回は夜に足を運びました。

目を引く看板なのですぐ見つかると思います。

お店は古民家風の外観です。

内観

店内も琉球感が満載の内装になっています。
テーブル数も多く用意されています。

店内は土足禁止のため入り口でスリッパに履き替えます。
些細なことですが、足元が楽になるのでかなりリラックス出来ます♪

また、お土産用やコーヒー豆なども店内で販売されています。

注文

さて、今回の目当ては古酒カレーだったのでそちらを注文します。

海人(うみんちゅ)カレーも気になる・・・!

後から調べたところ、なんと2008年度那覇の物産展にて、那覇市長賞優秀賞を受賞したカレーらしいです!
次回はこちらを食べてみようと思います♪

また、せっかくなので琉球ラッシー(マンゴー味)もご注文。

店内に用意されたメッセージノートを見ながらカレーを待ちます♪

実食

まずは琉球ラッシーです。


琉球ラッシー540

泡立ちがものすごい!!!

マンゴー味がとても濃厚で美味しいです♪

そして、お待ちかねの古酒カレーです。


古酒カレー1000

綺麗な黄色のターメリックライスに厚みのある豚肉が3枚ドーン!
バケットもついているのでディップして食べることも出来ちゃいます♪

泡盛が入っていると言ってもアルコール成分は飛ばしているらしいのでお子様でも食べれるような甘みのあるカレーになっています。

安定の完食!

終わりに

沖縄名物を泡盛を使ったオリジナル感のあるカレーです。

雰囲気も良く、琉球の空気感の中で美味しいカレーを食べれるので是非足を運んでみてください♪